ドコモのSIMロック解除の手続きのページに、SIMロック解除対象機種がそれぞれどのような周波数帯に対応しているのかが書かれていた。
Category: スマートフォン
republic wirelessの現状
Pine64から新製品ラッシュ
2月2日と3日にブリュッセルで「FOSDEM’19」というイベントが開催される。
FOSDEMとは「Free and Open Source Software Developers’ European Meeting」でヨーロッパのオープンソース系の人達が集まるイベントで、ソフトウェアの人、ハードウェアの人など、いろいろな講演も開かれている。RISC-Vの枠もいろいろある。
で、Pine64も出展しており、まず、どんなものを公開するのか、という予告が公開された→「PINE64 Community Stall at FOSDEM 2019」
個人的には、Rockchip RK3399搭載のPineBook ProとAllwinner S3LのIPカメラが注目どころ。
PinePhone DevKitは、実質持ち運び困難なので、ちょっと・・・
OPPOとvivoの飛び出すカメラは日本電産製
小型スマホMelroseの2019年版
中華の小型スマホメーカ Melrose。数年前に公式Webが死んだのでメーカも死んだのかと思ってたんだけど、2018年からちらほら新製品を見かける・・・
今回、3.4インチ液晶の小型スマホMelrose 2019というのが登場。
なお、「Melrose 2019日本語版」とか言って売ってる舶来なんちゃらーは、実際は何の権限も持ってない個人輸入業者なので、わざわざそこから買う必要は無い。
というか、高いし、頼んだ品物を送ってこない実績がある会社で頼む価値がない
iPhone XSに非公式でeSIMを書くという話
Apple Watchのみ対応しているChina Unicomで、本来対応していないiPhone Xsに対してeSIM情報を書き込んだ、という事例があるそうな。
That's right. China Unicom only supports eSIM on Apple Watches, not iPhones.
— ChargerLAB (@chargerlab) 2019年1月18日
Firefox OSの派生KaiOSのソース公開が始まってた
postmarkertOS
Linuxベースのスマートフォンをうたうものはいろいろあるけど、Alpine Linuxをベースとした「postmarketOS」というのがある。
なかなか無茶な構造のSIMコンバーター
Necunos NC_1とNE_1
Linux系オープンソースの携帯、Necunos社のNecunos NC_1というのがかえるようになった。
ただ、WiFiのみで、1199ユーロと結構なお値段が・・・
外で使うには、NE_1を待つ必要がある模様。
なお、サポートOSは「Plasma Mobile on Debian」「Plasma Mobile on postmarketOS」「Maemo Leste」「Nemo Mobile」「LuneOS」となっている。
2019年4月に出荷予定という話があったあと、出荷に関する更新が見当たらない。
どうなったんだろうか?
2021/03/08追記
2020/1/24にLong awaited NC_1 updateが公開されたあと、2020/2/11 にMWC2020に出展する歳にもってくNC_1 写真を投稿したのが最後の情報更新になっている模様