Category: Ingenic
ATOM CAMの動画をWindowsから見るソフト
ATOM CAMと同じ音声のカメラを調べていたらとんでもないものを見つけてしまった話
WANSVIEWというカメラの設定ボイスがATOMCAMと同じやつだったのでいろいろ調べて見たら、Ingenic T20系WebCAMのfirmwareにバックドア仕掛けてから返品して情報収集、という話を見つけてしまうなど
MIPS系Xburst2コアを使ったSoC Ingenic T40登場
Wyze Cam v3が出ていた
ATOM CAMのベースとなっているWyze Cam v2に新しいモデルが出ていた。
Wyze Cam v2→ATOM CAMではSoCがIngenic T31になってたけど
ATOM CAM→Wyze Cam v3ではSoCがIngenic T31X+筐体変更+IP65対応っぽい?
MIPSがRISC-Vをサポートするという話とIngenicと
MIPS系コアのIngenic XBurst2が新登場
MIPS32系コアのIngenic XBurst1は10年選手。
一時期XBurst2が出る、という話があったものの音沙汰がなくなって5年以上経過したので、XBurst1コアの用途がなくなるまでやってからRISC-Vにでも移るのかな?と思っていたのですが、MIPS系コアの延長線上としてXBurst2が登場しました。
2コアでMSA,128bit MXAを積んだ、というのがトピックになるんだろうか?
エミュレータゲーム機RG350PとRG351P
Ingenic Jz4770を積んだRG350Pと、Rockchip RK3326を積んだRG351P。はたして後者はどれくらいの価格で出てくることか?
RG351PはOdroid Go Advance(OGA)互換とのことなので、OGAが約60ドル、他のIngenic JZ4770搭載機の価格、とかを考えると100ドルぐらいになるのかなぁ?