プロトコル Universal Puyo Interface(UPI)
GUI upi-gui と思考回路 upi-engine
Month: 9月 2020
ゲーミングキーボードセットのGX-4IKMHPを買ってみた
近所のノジマでGX-4IKMHP が約5千円で売っていたので購入
キーボードを光らすのは止めれたけど、マウスが光るのを止めることはできない仕様なのが残念です。
あと、キーボードはOutemu青軸なので、カチカチ言う系です。
2022/01/05にキーボードは死んだ
WordPressへの不正アクセスをfail2banと連携してiptablesレベルで止める
WordPress側はプラグインインストールするだけ
Linux側が面倒。
(1) WordPressのプラグインディレクトリにあるfail2ban用の設定ファイルをコピー
WordPressのプラグインディレクトリ内 wp-content/plugins/wp-fail2ban/filters.d/ にあるfail2ban用のfilter設定ファイルを /etc/fail2ban/filter.d/ ディレクトリにコピーする
(2) fail2banのjail.local 設定ファイルに設定追加
サーバローカルの設定をおこなう為の /etc/fail2ban/jail.local ファイルにwordpress-hard, wordpress-softについての設定を追加する。
CentOS7の標準設定およびWP fail2banプラグイン標準設定で使用した場合、WP fail2banプラグインがsyslogに出力したログは /var/log/messages に保存される。
そのため、 「logpath」を「/var/log/messages」と指定する
[wordpress-hard]
enabled = true
filter = wordpress-hard
logpath = /var/log/messages
bantime = 25920000
maxretry = 1
port = http,https
[wordpress-soft]
enabled = true
filter = wordpress-soft
logpath = /var/log/messages
maxretry = 3
bantime = 25920000
port = http,https
(3) fail2banを再起動して反映
「systemctl restart fail2ban」を実行して設定変更を反映させる
ライチ3Dお披露目
Oracle Linux/Cent OS/RHELのコンバート
GloDroid v0.5.1 on PinePhone 2020/09試行分
散歩 2020/09/27
亀有~青砥~京成小岩を歩いてみた
DeskPiという2.5インチHDD内蔵可能なラズパイ4用ケース
DeskPi ProというGPIO端子を外だしできるモデルも登場
新しくできたサイゼリア亀有駅前店の内装に驚いた
Nutanix CEのアップデートメモ
ESXi上のNutanix CE AHVをアップデートした。最終的なまとめは下記に書いてある。
以下はそれに至るまでの軌跡