Category: Windows
MINISFORUM GN34とKODLIX GK45
GeminiLake搭載のBeelink Gemini X45が219.99ドル
GeminiLake搭載のBeelink Gemini X45が219.99ドル
まぁいい感じかな?と思ってスペックを調べて見ると、メモリがオンボード4GB or 6GBの選択肢しかなく、しかも増設不可とのこと
せっかくのDDR4メモリなのにもったいないなぁ・・・
Beelink Gemini X45、ちょっとよさげに見えたんだけど、調べて見るとメモリがオンボード搭載しかないらしく増設不可なのが超残念・・・ https://t.co/xcSm83wZD9 pic.twitter.com/yUQhYoj2b0
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年9月17日
VORKE V5 plusという149.99ドルのミニPC
VORKE V5 PlusというDDR4メモリのミニPCが案外良い
メモリスロット2つあるし、M2 2280のSSDが取り付けられるしで、拡張性が高めだ
VORKE V5 PlusってCeleron 3865U/DDR4 4GB/SSD 64GBで149.99ドルだけど、メモリスロット2つあるし、SSDはM2 2280取り付けなので、思いのほか拡張性があるのか https://t.co/jBZwwK0smh pic.twitter.com/6pybMtqrKY
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年7月31日
Mini PCってどうなるんだろ?
2年前あったGOLE1とほぼ同じ筐体で各種スペックアップしたものが149ドルっていうんだけど、大丈夫なのかなぁ?
差分
・CPU Z8300→Z8750
・メモリ 2GB→8GB
・ストレージ 32GB→128GB
・microUSB→Type-C
・WiFIアンテナコネクタあり→無し
・前面の+/-キーあり→無し
ちょっと設定価格が安すぎるのがなぁ・・・
2年前のGOLE1はZ8300/RAM 2GB/32GBで79ドル~ https://t.co/kXvilR74Wx 今回はZ8750/RAM 8GB/128GBで149ドル~ https://t.co/XUdXbRQtjU 外形に微妙な違い(WiFIアンテナコネクタ無し&前面の+/-キー無し)があるけど、基本的に一緒じゃね、これ pic.twitter.com/HAlXbUf3Xr
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年5月7日
ミニPCの購入検討
DDR3LのSO-DIMM 8GBが2枚あるので、それを使ったミニPCでも用意するかなぁ、と検討中
Celeron 3205Uという点がちょっと気にかかる
Celeron 3205U/DDR3Lメモリ2スロット/蟹NIC2個で$109.60~ https://t.co/nAKlmZnciv pic.twitter.com/nGreyiAY5y
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年3月3日
メモリスロット数はいくつなのかわからない・・・1個なのかな?
このN3510/DDR3Lメモリ/NIC1個で$97.08~というやつ、メモリのスロットはいくつなんだろ?1個かな、2個かな・・・ https://t.co/a5Ein8CxbF
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年3月3日
いっそDDR4メモリを買うか?
Celeron 3965U/DDR4メモリ/蟹NIC1個で$99.99~ https://t.co/XRiYXIPeTZ pic.twitter.com/Dq0aCzaxxL
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年3月3日
Intel系NIC搭載だと素のESXiも使えるなぁ・・・
あ、Celeron 3865(Kaby Lake 1.8GHz 2コア)で$185.01+送料$20.53のとどちらがいいか悩みどころだなw https://t.co/q43xqGAq7B と思ったけど、DDR4 SO-DIMM 2スロットのこっちのがいいのか? pic.twitter.com/Mc4rPm63J1
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年2月8日
ATOM E3845(Bay Trail 1.91GHz 4コア)/DDR3L SO-DIMM 1スロット/MSATAコネクタ/ミニPCIeスロット+SIMソケット/IntelチップのGigaLAN4ポートという小型PCがメモリ/ディスク無し構成で188.55ドル~ https://t.co/0EAsoxjDFv pic.twitter.com/QGyMmEGfxY
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年2月8日
ギガLANが4ポートあるIntel Celeron J1900搭載のSTB
Aliexpressのセール品を見ていたら、LANが4ポートついているように見えるものがあったので詳細を確認してみた。
4ポートのLANがついてるIntel Celeron J1900搭載BOXがあるのか https://t.co/RKrefK4sKd 薄い方は$145.14~、厚い方は$153.64~、厚い方は2.5インチHDD内蔵も可能、と pic.twitter.com/oc5mqQb3TG
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2017年2月22日
というわけで、ルータとかファイヤーウォールをやらせるのに丁度いいような筐体ですね
Apollo Lake N3450搭載でmSATAコネクタもあるSTBが$199
mSATAコネクタがついてるので、ストレージの増強が可能なSTBが$199という安めの値段で出ていた。
Apollo Lake Celeron N3450/RAM4GB/eMMC 32GB/mSATAコネクタあり/Win10Homeライセンス付き/WiFi/BT/有線LANで$199か https://t.co/nvVvSz2kWM pic.twitter.com/YQqmVk7BX6
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2017年2月18日
Aliexpressの「Bben mini pc computer with windows10 Intel Celeron N3450 4GB DDR3L RAM, 32GB EMMC,( 64GB SSD optional ) RJ45 support 4K」で販売しているが、一番安い$182.50の「Wi10 preinstalled」というのはWindows10がインストールされているが、アクティベーションされていない(ライセンスが無い)というものなので注意が必要。
なお、同じショップで「Bben mini pc 4K N3450 Quad core LAN Mini Desktop Computer 1*Lan ,1*type-c,1*earphone port , 4GB/32GB EMMC+( 64GB SSD optional )」というのもあって、何が違うのか比較してみたところ、送料の取り扱いが違いました。後者の方が若干お得な模様です。
日本で、同じくN3450搭載のやつで探すと、↓のようなものも・・・
ラズパイぐらいのサイズでApollo Lake N3350/RAM4GB/ストレージ32GBで32786円か https://t.co/ZkQ9iZnQUW pic.twitter.com/8ZhJbwBW8V
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2017年2月3日
GeekbuyingでChuwi Hi8 Proが$89.99でセール中
Geekbuyingで24時間セールをやっている。
Intel CPUのパソコンが2つあった。
Z8300搭載のWindows10/Android 5.1デュアルブート タブレットCHUWI Hi8 Proが$89.99。
こちらは、結構いい感じの価格。
特に1920×1200という解像度がいい感じで。
もう1つの方はちょっと微妙。
Windows10とAndroid 4.4のデュアルブート端末が$74.99。
Tronsmartというマシなベンダ製ではあるものの、CPUはZ3735F。
なぜならメーカが違うもののZ8300搭載のやつが$79.89で販売されているから・・・
「Wintel CX-W8 PRO Z8300 Windows 10 4K MINI PC 2G/32G 802.11b/g/n LAN Bluetooth4.0 HDMI H.265」
X7-z8700搭載のWin10 Box VOYO V3はストレージがM2.SSD構成
VOYO V3というIntel ATOM x7-z8700搭載のWin10 Box端末がある。
「VOYO V3 Intel Cherry Trail X7-Z8700 Windows10 64Bit 4K Smart Mini PC 4G/128G WiFi Gigabit LAN Type-C Bluetooth 4.0」
ぱっと見、よくあるBoxにしか見えない。
しかし、cnx-softwareの開梱記事「Voyo V3 mini PC Unboxing and Teardown」を見ると、内蔵ストレージはM2.SSD接続であるとのこと。
つまりは、自由に内蔵ストレージを変更できるということ。
現状は「Foresee FSSSDBEBCC-128G 128GB」が搭載されているということなので、高速・大容量なものに置き換えてしまいましょう。