Wasp OSという腕時計形状活動量計で動くOS PineTimeをWasp OSというので動かす、というので詳細みてみたら、nRF52チップ上で動くらしく、他にColmi P8とSenbono K9という中華系腕時計でも動くらしいhttps://t.co/rKk0U5gWGu— OSAKANA TARO (@osakanataro2) August 16, 2021 Wasp OSはmicro pythonだけど、Ardyubi C++ベースのATCwatchというのもあるのかhttps://t.co/c04lNX4ezJ— OSAKANA TARO (@osakanataro2) August 16, 2021
額につけて血流モニタリング、呼吸、心拍数、皮膚温度を計測するHEGduino V2 血流モニタリング、呼吸、心拍数、皮膚温度を額にバンドつけて計測するHEGduino V2というクラファン。$80脳を流れる血流を測るということだけど、実効性としてはどんなもんなんだろうなぁhttps://t.co/z1pKNP0LgO https://t.co/pSNbXxSsv1 pic.twitter.com/vhn5fMVoMG— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 16, 2021
なぜ一体化した?KUMI V08 Pro KUMI V08 Proというやつ意味わかんない…Mi Bandみたいな活動量計機能があるけどワイヤレスイイヤフォンでもある。イヤフォンとして使う場合は腕から外すので計測はできない。https://t.co/Vr1k4j6Rjn pic.twitter.com/zEeSWbUpET— OSAKANA TARO (@osakanataro2) August 19, 2020
T-Watch-2020のサンプル絵が時計じゃなかった件 ちょっ、これ、時計かと思ったら固定値!! pic.twitter.com/Kiw6yKCEoM— OSAKANA TARO (@osakanataro2) June 25, 2020
活動量計にワイヤレスイヤフォンを内蔵する ASLING S300というスマートウォッチ。なんで、ワイヤレスイヤフォンを内蔵できる機構をつけてるんだ????意味分からんhttps://t.co/0Y4BWcudvV pic.twitter.com/jOv8wUk9Ad— OSAKANA TARO (@osakanataro2) July 24, 2020 2センチ厚https://t.co/Lk6bwHmUKu pic.twitter.com/rTJvENDohf— OSAKANA TARO (@osakanataro2) July 24, 2020
激安活動量計の心拍数計測はただのダミーLED 激安バンドのハートレートセンサーはLEDそれっぽく光らせてるだけのものがある、と https://t.co/1WYfQP0iHZ— OSAKANA TARO (@osakanataro2) July 20, 2020
Mi Smart Band 5 GeekbuyingでMi Smart Band 5通常モデルのプレセールが始まったのか$39.99(4517円)とhttps://t.co/uUMIYE4zsh pic.twitter.com/QT8XMWzaLr— OSAKANA TARO (@osakanataro2) June 12, 2020
mCube/3COINSの解体とかT-Wristbandとの対比とか 3COINSで売ってるというスマートバンドがYoho Sportsというアプリ https://t.co/21iBtdEWqp で動くというので調べたら、mCube社のコレが元か? https://t.co/BE8Ee5vxbd pic.twitter.com/0l9bNY0tCm— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 24, 2020 電源つなげてみると一瞬charging表示になるけどすぐに落ちる。液晶接続がおかしいのが1個。そもそも分解状態が1個。 pic.twitter.com/DBWfvV8HCa— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 25, 2020 たぶん3COINSの1500円バンドと同型機の中身 pic.twitter.com/0SJilJRFMr— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 25, 2020 3COINSのやつと同等品らしきmCubeバンドの基板 LD716-MB-V1.2 2018/12/18 pic.twitter.com/EGwSYxyzqB— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 25, 2020 このLD716に搭載されているのはmCube MX1280らしいのだがメーカ公式サイトに資料が見当たらない。BLE SoCという触れ込みなのかhttps://t.co/UTO8T0RPzi pic.twitter.com/BKEKmwUzLK— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 25, 2020 これ両脇の穴に蓋を引っかけている感じで止めてあるんだけど、ほんとは奥側みたいに□なってるけど、手前側は上側パーツが壊れて蓋が外れちゃってる感じかなりもろい構造なので、蓋はずそうとしたらほぼ壊れるのではないかという感じ pic.twitter.com/qMRvhJ7Dp5— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 25, 2020 12/31に発注したけど結局届かなかったT-Wristbandの分解写真みてみると、mCube社のやつ(3COINSとかプライズ賞品とか)と同じケースっぽいな。基板の形状は違うけど https://t.co/CvssliAcT3— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 28, 2020 ケースと充電器がどうも流用できそうなのでTTGO T-Wristbandの発注に再挑戦しようかと思ったけどMPU9250 からLSM9DS1に置き換わる版の発売が近いようなので待ち・・・https://t.co/zvfheBikCo— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 28, 2020 ドキドキしながら2個目を解剖したら、やっぱり割れたw電池のシールが1個目は「XY」2個目は「R」ってどういう意味だろう? pic.twitter.com/8GixYGxfeD— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 28, 2020 aitendoで3.7Vリチウムポリマーと3V電池を買って、つなげてみたんだけど電源入ったあとの初期化で落ちる基板回路自体に問題があるのか・・・ pic.twitter.com/PCkSBFgLOA— OSAKANA TARO (@osakanataro2) April 7, 2020