RHEL8ではmariadbに対するMYSQLD_OPTS設定をどうやってやるのか? /etc/default/mysql, /etc/default/mysqld, /etc/sysconfig/mysql も試してみたけどダメ— OSAKANA TARO (@osakanataro2) July 12, 2021 systemdで起動するmariadb向けにMYSQLD_OPTSの設定を引き渡すには /etc/systemd/system/mariadb.service.d/ファイル名.conf に[Service]Environment="MYSQLD_OPTS=–log-bin"と書いてsystemctl daemon-reload;systemctl restart mariadb で行けた— OSAKANA TARO (@osakanataro2) July 12, 2021
Linux上でmssql-serverを動かす場合のライセンス MicrosoftのLinux向けレポジトリサーバにmssql-serverってあるけどhttps://t.co/c0iWbir4SFこれの利用ってどういう感じになるの?と調べたら、Windows用SQLServerライセンスだと思ってたものは、プラットフォームを限定しないライセンスで、それを使う、ということだったhttps://t.co/OGLHNqXNdK— OSAKANA TARO (@osakanataro2) April 3, 2021
MariaDB 10.4と10.5とでコマンド名が変わっている MariaDB 10.4と10.5の違いって何があるんだろ?と「What's New in MariaDB Community Server 10.5?」を確認したら、いろんなコマンド名に残ってたmysqlがmariadbに置き換わったのか。それにあわせてmysqld_safe→mariadb-safeなど区切り文字がハイフン化、とhttps://t.co/TJcgyNC8gz— OSAKANA TARO (@osakanataro2) October 19, 2020