ラズパイなどのボードコンピュータのある意味問題点の1つとして、基板面積を小さくするためにコネクタの配置が分散してしまう、ということがある。
このためケーブルがいろんな方向から伸びてしまってかっこ悪くなってしまう。
これをシンプルに1面の全部コネクタを集めたケースが$34.43で販売中。
twitterで書いたことを備忘録として残していくページ
ラズパイなどのボードコンピュータのある意味問題点の1つとして、基板面積を小さくするためにコネクタの配置が分散してしまう、ということがある。
このためケーブルがいろんな方向から伸びてしまってかっこ悪くなってしまう。
これをシンプルに1面の全部コネクタを集めたケースが$34.43で販売中。
Elephone A4 Proで使われているFMラジオアプリは海外仕様のもので地域設定っぽいのが見当たらなかったので、どうにかできないか調査を開始。
アプリ名が「com.android.fmradio」なので、どうやら「Android Open Source Project」に含まれるFMラジオアプリを利用しているらしい。
調べて見るとソースコード内の定数として受信下限周波数「private static final int LOWEST_STATION = 875;」と受信上限周波数「private static final int HIGHEST_STATION = 1080;」が定義されていた。
定数設定と言うことは、コンパイル済みのアプリで、あとから動的に設定を変えれるような仕組みはないということ。
なんで、こんな残念な作りなんだろうなぁ・・・
Googleと通信しないAndroidということで作られている「/e/」
だんだんとサポート端末が増えてきているようで「Devices list and install」に掲載されている端末がいろいろと・・・
まぁ・・・「LineageOS」とかと似てますよね。
2018年8月にクラウドファンディングを始めた「un.mode phone01」
告知時点では2019年1月発送予定なのにVoLTE非対応ってどういうこと?と思ったら、設計自体は2017年に行っていたからだったらしい。
これから5GにあたりWCDMAが使用できる帯域はどんどん狭まっていくのになぁ・・・と思っていたのですが、案外気にする人は少なかったようで、この度、2019年4月からの一般発売も決定したようです。
「通話・SMSだけのSIMフリーケータイ、Amazonや家電量販店で予約開始」
Androidベースじゃなくて、KaiOSベースだったらおもしろげで買ったんですがねぇ・・・
あ・・・KaiOSベースだったらVoLTE対応機で出してくるか
しばらく前から、SUSE Linux EnterpriseにはARM向けがあり、ラズパイ用もあったのは知っていましたが、この度リリースされたSUSE Linux Enterprise 15 for Armでは、かなりいろいろなARMチップに公式対応していてびっくり。
Rockchip RK3399が載ってるとは・・・
Amazon AWSにもSUSE Enterprise Linuxインスタンスが登場。