怪しげなPOPTEL P10という中華防水スマホでもGoogle Playストアサポート端末に入っている

怪しげなPOPTEL P10という中華防水スマホでもGoogle Playストアサポート端末に入っている

ラズパイ3コネクタ配置互換のRK3399搭載ROCK Pi 4

ラズパイ3のコネクタ配置と同じにしておけば、置き換えが簡単、ということで、RockchipのRK3399を搭載したSBC ROCK Pi 4が登場
ただし、SoCが裏側についているので、ラズパイ3用の冷却機能は使えないので、ケース流用は難しそう

Gemini PDAの新バージョンCosmo Communicatorは来年5月予定

Gemini PDAの新バージョンCosmo Communicatorが発表された。
今回は閉じたい状態での通話をしやすくする改良が加えられている。

LTE搭載バージョンのみに絞っているものの値段帯が若干上昇してしまっているのが少し残念。


2019年10月ぐらいから発送されはじめ、2019/11/18時点ではまだ発送は途中である模様。

ThelioはAMD/Intel搭載のデスクトップ機だった

System76によるThelioというオープンハードウェアコンピュータは、結局のところただのUbuntuベースでAMD/Intel CPU搭載のデスクトップ機でした。

え?オープン要素は?と思ったら、構成パーツやCAD図面がhttps://github.com/system76/thelioで公開されている、ということだけだった。

う~ん・・・期待外れ

ゲームボーイ風Allwinner H3搭載機8BCraft Retrostone

8BCraft Retrostoneというゲームボーイ風筐体のAllwinner H3搭載機があるようだ。
このメーカ(?)、最初はラズパイZeroを利用した2DS風のRaspiboyというのを出していたようだ。

Raspiboyだとちょっとでかく、また性能面でも不利だったようで、Allwinner H3搭載のものを企画したようだ。
ただ・・・135ユーロとイタズラに買うにはちょっと高い。

今度はCR2032電池で駆動してしまうESP32搭載のLoRaモジュール TTGO T-Fox LoRa32

CR2032電池+OLED表示パネル付きのESP32モジュールが出てきた。
LoRaモジュール無し版が欲しいところ・・・

UNISOC(Spreadtrum)からスマートウォッチ向けLTE SOC SL8521E登場

SpreadtrumとRDAが合併して出来たUNISOCからSL8521Eというスマートウォッチ向けの4G SoCが出たようで、SmallGeniusZ1という製品に採用されたらしい。

POS、スマートウォッチなどIoT用にSL8541EとSL8521Eの2製品が出たようなのだが、Webには製品ページはない。
SL8521 TBOX」という製品は掲載されている。

基本はそれほど変わらないと思われるので、Cortex-A7 1.3GHzが2コア で各種LTE対応なのだろうと思われる。
SL8541Eの方はCortex-A53 1.4GHzが4コアらしい

参考→「紫光展锐为移动支付保驾护航

DOOGEE S80という防水ワイヤレス充電+400MHz無線機のスマホ

DOOGEEから防水ワイヤレス充電スマホのDOOGEE S70というのが発売されていたが、それとほぼ同じながら400MHz帯無線機も内蔵させたDOOGEE S80なんてものが登場した。

無線機用アンテナは取り外し可能なようだが、ど真ん中にどーんと立ってるのがなんとも

ブレッドボードにさすAllwinner H3搭載ボードのNanoPi Duo2が19.5ドルで登場

ブレッドボードにさすLinuxボードとして、Allwinner H2+搭載のNanoPi Duoというのが出ていたが、
Allwinner H3搭載のNanoPi Duo2が19.5ドルで登場

DuoからDuo2への変更点
・SoCがAllwinner H2+ → H3へ
・無線がXR819 → AP6212
・Bluetooth なし → あり(AP6121)
・ボタン 基盤の真ん中 → 基盤の端
・カメラ用コネクタ なし → あり(OV5640用)

使い安くするための改善という感じである

Ticwatch SとかTicwatch Pro

Android Wearのスマートウォッチは増えそうでなかなか増えない
MT2601搭載のやつを出しているTicwatchがそこそこいい感じに見えるけど、どうなんだろうか?
最近はamazon倉庫に在庫ありで取り扱っている