Orange Pi 3G-IOT-BというMT6572ベースのボード

Orange PiからWCDMA対応のボードが出た・・・
が・・・MT6572搭載でAndroid 4.4のみって、ただのスマホじゃん・・・
しかも古すぎ

せめてAndroid 8.0にも対応してるMT6580を持ってきて欲しかった

SPI接続の5.83インチE-Inkディスプレイが58.27ドル

ラズパイで使えるSPI接続の5.83インチ E-Inkディスプレイを発見。

WAVESHARE製品販売ページ「600×448, 5.83inch E-Ink display HAT for Raspberry Pi
詳細情報「5.83inch e-Paper HAT

SO-DIMM形状のラズパイ3を使ったタブレットCM3-PANELは95ユーロから

一般的に販売されているラズパイ3とは別にSO-DIMM形状になったComputeモジュールと呼ばれるバージョンがある。
これを使用したタブレットがラズパイ3込みで95ユーロから、という価格で販売している。

Orange Pi 4G IoTは画面のないスマホ感

Orange PiからLTE接続できるボードが出てくる、というので楽しみにしていたら、MediaTek SoCのMT6737M搭載で、しかもAndroid 6.0のみだったという件について・・・

画面のついてないスマホじゃん・・・

Orange PiのRockchip機RK3399

Nano Pi NEO Core2 はオプションでラズパイ3と形状互換になる

BPI-4G LTE module for banana pi

海外スーパーファミコン風ラズパイ3ケース

海外スーパーファミコン風ラズパイ3ケースがあったんだけど、形状が微妙すぎる・・・
もうちょっと頑張って、フロントにUSBコネクタを置くような感じにしてほしかった