Silverlight向けに C#/XAML/.NET構成で作ったものを、いまのブラウザで動く WebAssembly/HTML/CSS構成に変換するOpenSilver https://t.co/VTJYy8pxRK とJavaScript/HTML/CSS構成に変換する CSHTML5 https://t.co/DtbhmG1w0b か https://t.co/Ps17iQ28I7
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) September 17, 2021
カテゴリー: プログラム
Windows Server 2022でPowerShellが一瞬化ける
twitter spaceを録音するための処理メモ
PBW chcolop のミラーサイトを作ろうとした件
ちなみに最終的に技術提供して、半ばオフィシャルでの提供となりました。
スペックを簡易表示するcpufetch
SONYが開発した組み込みLinux for Flutter
MicrosoftによるOpenJDKが公開された
MicrosoftによるOpenJDKが公開されたんだけど、RHEL7/CentOS7向けの提供がいまいちで、既存のPowerShellだとRHEL7レポジトリをRHEL7/CentOS7の両方で使っていた。そして、CentOS7レポジトリにはなぜか古いベータバージョンのみを提供している。
それに対して、OpenJDKでは、CentOS7レポジトリを新規に作成して、そちらでだけ提供している。
レポジトリの利用方法について一貫性持たせろよ