あれ?今度発売される一太郎2021の上位エディションには、メールソフトShurikenが含まれなくなったのかhttps://t.co/64jhCl85Yp
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 15, 2021
投稿者: osakanataro
Internet Archvieでプレステなどのゲームが配信されている件
ブラウザ上でWebAssembly(WASM)を使ってエミュレータを動作させる、ということをしてぷよぷよBOXなどがプレイできることを確認・・・
Ryzen 3 2200Gで動かしたら、めっちゃ遅いけど・・・
NetBackup 9.0が出る
BeagleVとStarFuve JH7100
mineoの通信の最適化適用同意願いメール
ONTAP 7-modeは8.2.5P4移行にしないと2021年2月のWindows Updateに対応できない
ベトナム料理 emoi (亀有
表に出ていたランチメニューにあった「フォー」が気になって入ってみたものの、間違って「ブン」を頼んでしまうという失敗。
まあ、フォーとブンと見比べてみたら麺の幅が違う感じぐらいですかね?(フォーがきしめん的、ブンが素麺的)
QualcommがNUVIAを買収
キーキャップ単品売りのOEM/XDA/DSAとは何か?
あ、時々キーキャップに書いてあるOEMとかXDAとかってこういうキー形状の違いか pic.twitter.com/hsGWWh9agR
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2021
WSR-1800AX4で無線の動作がおかしい
WiFi APとして使っているWSR-1800AX4の動作がおかしく、SSIDは見えるけど、選択しても接続を拒否される状態になった。
firwareはver1.01と2021/1/12時点での最新版を使用。
電源再投入でなおったけど・・・