Moto 360, Asus Zenwatch 1/2/3, LG G Watch, Sony Smartwatch 3, Ticwatch E&S上で動く代替OS AsteroidOSの成果がpostmarketOSのメインレポジトリに取り込まれて、postmarketOSとしてウェアラブル端末に対応するようになるのかhttps://t.co/jcfBRZ7QZO https://t.co/2LAaKXL1XE
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 3, 2021
マクドナルド風のポテト
散歩 2021/05/03 綾瀬富士塚ともやさま
PalmOSアプリをLinux上で動作させるAPIを自作する人
コードレス電話っぽい形状のLTEスマホ
文字盤がでかいテスター
ダイソーのイヤフォン
鉄道少女 という中国産のぎゃるげ
中国のクラファン案件らしい「鉄道少女」という鉄道運転手を目指す女の子たちのゲームがsteamで販売中とのこと
2021年8月にversion 2.0にアップデートする予定らしい。
パソコンケースをAntec Performance Series P5に交換した
たぶん20年近くつかっていたiCubeのPCケースをAntec Performance Series P5に置き換えた。
徹底解説 v6プラスのPDFが更新されていた
ちなみに、もともと疑問に思ったルータ交換した場合の挙動についてはどこにも見つからなかったけど、動作をみる感じだとONUの電源を切って5分ぐらい放置しないとちゃんと新しいルーターでMAP-E/V6プラス接続を行ってくれなかった。