Category: サーバ
mSATAやM.2、mini PCIeからSATAコネクタを取り出す
これを使えばNUCもNASに!?
M.2コネクタからSATA2ポート+RAID1機能付きなんてのが$35.9か https://t.co/U8vt5eKMkt pic.twitter.com/LbvQCWyzU9
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年12月6日
mSATAからSATAを取り出すボードなんてのもあるのか 5個で$17.9 https://t.co/AflBCKq4du pic.twitter.com/pTlOnfMZqI
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年12月6日
4ポート以上がオンボードなマザーボード単品
N3160搭載のマザーボード単品が$62.68。メモリはDDR3L、電源は12V https://t.co/DClVzukPlv pic.twitter.com/wyFRxPOXzY
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年11月23日
Celeron J1800だけどIntelの4ポートNICがある単品マザーボード $70.21のがおもしろいか https://t.co/72zb17XM4m pic.twitter.com/0AlM6fzzZB
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年11月23日
LR-LINKの興味深いNIC集
1GbのSPF+をUSB3.0接続にする。
USB3.0接続の1Gb SFP+ NIC LR-LINK
LREC3210PF-SFPなんてのもあるのか。Realtek 8153-CG使用 $87.68 https://t.co/cbU2WfNVik pic.twitter.com/3piwVlii6s— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年11月21日
10GbのSPF+モジュールを2つ使えるNIC
BCM578105Sを使った10Gb対応2ポートSFP+ NIC LR-LINK 9812AF-2SFP+は$88.68か https://t.co/b42MFajBMy pic.twitter.com/a9NXKy8nCO
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年11月21日
mini PCIeから2ポートの「1Gb SFP+」か「1000Base-T」を出せるIntelチップ採用の増設カード。
NUC向け?
mini PCIeから1GbのSFP+ポートを2個出せるカードなんてのが$92.68で売ってるのか。LR-LINK 2203PF-2SFP https://t.co/OcGVt6sAxE pic.twitter.com/p74Xu6Guel
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年11月21日
もちろん、普通にmini PCIeから1000BASE-Tを2個出すカードもある。こっちはLR-LINK 2202PT $76.68。Intel 350AM2使用らしい https://t.co/Zmiwhx550C pic.twitter.com/bNRfioyM91
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年11月21日
NVMeメモリをメインメモリとして認識させるvSMP MemoryONEはIntel Memory Drive TechnologyとWD Ultrastar Memoryで使われている
NVMeメモリをメインメモリとして認識させるScaleMP社の「vSMP MemoryONE」はIntel Memory Drive TechnologyとWD Ultrastar Memoryで使われている
WD、メインメモリのように使えるNVMe SSD https://t.co/6zyug420yb あれ?ScaleMPのvSMP Memoryoneのページで同じ絵を見たぞ・・・ https://t.co/DSqmBe23sH pic.twitter.com/TEQv3XttF1
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年11月13日
あ、Intel Memory Drive TechnologyとWD Ultrastar MemoryでScaleMP vSMP Memoryoneが使われてるのか https://t.co/WruQia04fa
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年11月13日
Google(Alphabet/Jigsaw)が作ってるVPNシステム Outline VPN
Google(Alphabet/Jigsaw)が作ってるDNS-over-HTTPSのInfraのgithub(https://github.com/Jigsaw-Code/Intra/)を調べていたらVPNシステム「Outline VPN」のツリーhttps://github.com/Jigsaw-Code/outline-clientを見つけた。
Outline VPNクライアント側はChrome OSを含めていろいろ対応している。
しかし、Outline VPNサーバ側は重量級なようで、x86_64アーキテクチャ向けに作られているような雰囲気が・・・
Google(Alphabet/Jigsaw)が作ってるDNS-over-HTTPSのInfraを調べてたらgithubアカウントでVPNシステムOutline VPN https://t.co/oIEnTBYBC3 ってのを発見。Win/macOS/Linuxをサーバに、クライアントはWin/macOSにAndroid/iOS/ChromeOSも対応と
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年11月9日
VORKE V5 plusという149.99ドルのミニPC
VORKE V5 PlusというDDR4メモリのミニPCが案外良い
メモリスロット2つあるし、M2 2280のSSDが取り付けられるしで、拡張性が高めだ
VORKE V5 PlusってCeleron 3865U/DDR4 4GB/SSD 64GBで149.99ドルだけど、メモリスロット2つあるし、SSDはM2 2280取り付けなので、思いのほか拡張性があるのか https://t.co/jBZwwK0smh pic.twitter.com/6pybMtqrKY
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年7月31日
KAGOYAのKVM VPSはUIがOpenStackすぎる
KAGOYAのLinux KVM VPSを契約して使ってみた・・・
Web GUIに書いてある内容が、OpenStackユーザ向けにしかなってない。
さらに、各VPSに対して適用できるセキュリティグループ設定は1つしかないので、素のOpenStackだとできる、「Web用」「SSH用」とかを複数適用することができないので、設定修正が非常に面倒・・・
KAGOYAのKVM VPSを使ってみたんだけど、OpenStackすぎんだろ・・・これでいてセキュリティグループは1つしか指定できないとは思わなかった・・・ pic.twitter.com/Q8SiqWpves
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年7月18日
ミニPCの購入検討
DDR3LのSO-DIMM 8GBが2枚あるので、それを使ったミニPCでも用意するかなぁ、と検討中
Celeron 3205Uという点がちょっと気にかかる
Celeron 3205U/DDR3Lメモリ2スロット/蟹NIC2個で$109.60~ https://t.co/nAKlmZnciv pic.twitter.com/nGreyiAY5y
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年3月3日
メモリスロット数はいくつなのかわからない・・・1個なのかな?
このN3510/DDR3Lメモリ/NIC1個で$97.08~というやつ、メモリのスロットはいくつなんだろ?1個かな、2個かな・・・ https://t.co/a5Ein8CxbF
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年3月3日
いっそDDR4メモリを買うか?
Celeron 3965U/DDR4メモリ/蟹NIC1個で$99.99~ https://t.co/XRiYXIPeTZ pic.twitter.com/Dq0aCzaxxL
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年3月3日
Intel系NIC搭載だと素のESXiも使えるなぁ・・・
あ、Celeron 3865(Kaby Lake 1.8GHz 2コア)で$185.01+送料$20.53のとどちらがいいか悩みどころだなw https://t.co/q43xqGAq7B と思ったけど、DDR4 SO-DIMM 2スロットのこっちのがいいのか? pic.twitter.com/Mc4rPm63J1
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年2月8日
ATOM E3845(Bay Trail 1.91GHz 4コア)/DDR3L SO-DIMM 1スロット/MSATAコネクタ/ミニPCIeスロット+SIMソケット/IntelチップのGigaLAN4ポートという小型PCがメモリ/ディスク無し構成で188.55ドル~ https://t.co/0EAsoxjDFv pic.twitter.com/QGyMmEGfxY
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年2月8日
MiniITXながらDDR4メモリが4枚させギガLANが4つあるASRock C3558D4I-4L
MiniITXながらDDR4メモリが4枚させてギガLAN4ポートついてるマザボASRock C3558D4I-4L。LANはMarvell 88E1543、IPMIが専用LANポートつきで有り、対応OSにRHEL/CentOS/SUSE/Fedora/Ubuntu/ESXi 6.0が載っる。といろいろ盛りだくさんだなぁ・・・いくらなんだろ? https://t.co/xgXIa4bEhG
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2017年12月25日