Android 10でtargetSdkVersion API Level 28以上はUSB Video Classを受付なくなった件の2021/01時点での続報
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 30, 2021
現状はAPI Level 27でアプリを作るしか対応策がないらしいhttps://t.co/NSfPYuiHPz
カテゴリー: 映像キャプチャ
カメラ入力には向かない4K HDMIキャプチャ
ラズパイでHDMIキャプチャを利用したKVM TinyPilotとPi-KVM
Pi-KVMのgithub https://github.com/pikvm/pikvm
TinyPilotのgithub https://github.com/mtlynch/tinypilot
HDMIキャプチャ $12
10ドルのHDMIキャプチャ
Jisti Meetで趣味会議ができるか検討
動画とかゲーム画面とか見せ合いながら趣味会議できないか、とZoomみたいなOSSといわれるJitsi Meetを題材に実験した。
いろいろやった結果、動画を再生して映像と音声を同期させつつJitsi Meetに流すのは出来なかった。
ずれてもいいのであれば、OBS出力をVLCで受けて、VLC Playerの音出力をVB-Audioの仮想マイクにつなげることで可能となった。
映像側はOBS+OBS Virtual CAMで実現している。
ずれない簡単な方法となると別PCで再生している内容をキャプチャデバイスで取り込むというのが一番簡単そうという・・・
HDMI映像をキャプチャするデバイス
VGA映像をSビデオにするアダプタが同じセラーで扱っていたので、Sビデオキャプチャとあわせるとノートパソコンやスマホをモニタ代わりにすることができる?