GPD Pocket 1にManjaro Linuxを入れたメモ Steam Deckの開発者向け資料として、Stream Deck実機がない場合の疑似環境構築方法があったhttps://t.co/9S7hHKxo3MMINISFORUM UM700(Ryzen 7 3750H) https://t.co/5KjG06aj7G をベースにManjaro Linuxをインストール。コントローラはPS4かPS5。7インチ1280*800約8~9万円? pic.twitter.com/NpRpqCCs3S— OSAKANA TARO (@osakanataro2) November 14, 2021 GPD Pocket manjaro linux pic.twitter.com/VTLJ7dzyUy— OSAKANA TARO (@osakanataro2) November 14, 2021 GPD Pocket on Manjao Linux de A-Train 9 pic.twitter.com/Oifp5sEgxj— OSAKANA TARO (@osakanataro2) November 14, 2021 USB wo kaeta pic.twitter.com/zjpeaaxUep— OSAKANA TARO (@osakanataro2) November 14, 2021 GPD PocketにManjaro Linuxインストールしたんだけど、音が鳴らない件はsof-binをダウンロードしてきて./install.sh v1.9.x/v1.9 して再起動でなる様になったhttps://t.co/92KG2B8FpN— OSAKANA TARO (@osakanataro2) November 16, 2021 昼 pic.twitter.com/0SXigNg2qw— OSAKANA TARO (@osakanataro2) November 20, 2021 GPD Pocketの小さな液晶で高解像度表示がキツイのでManjaro Linuxで200%表示にしてみたんだけど、スケーリング動作が微妙過ぎてアレ。まず、タスクバー周りはちいさいまま。そしてソフトをインストールしようとした時のダイアログのボタンがフルスクリーン表示にしても画面外にあって押せないという— OSAKANA TARO (@osakanataro2) November 20, 2021 ArchLinuxのGPD Pocket記事にある設定のうち /etc/pulse/daemon.conf に「realtime-scheduling=no」だけでpulse audioに認識されたhttps://t.co/VF2impGbxe— OSAKANA TARO (@osakanataro2) November 27, 2021 KDE上のpulse audioのミキサーでアプリのサウンド出力設定がよくなかった模様— OSAKANA TARO (@osakanataro2) November 27, 2021 この 閉じる で赤バッテン表記なんてされると処理が失敗してるように見えるんですけど…. pic.twitter.com/MT8DhCSuVO— OSAKANA TARO (@osakanataro2) November 27, 2021
Oracle Linux 8のphpアップデートでwordpressが動かなくなった件 Oracle Linux 8でphp 7.4.19-1にアップデート後からphp-fpmが起動しなくなりwordpressが「Service Unavailable」を表示するようになったhttps://t.co/1oJwTqzVNI 自動更新をかけていた2インスタンスで同時発生したので、他でも発生してそうとりあえずSELinuxのモジュールつくってごまかした— OSAKANA TARO (@osakanataro2) November 18, 2021 あ・・・この間アップデートしたらSELinux設定問題でphp-fpmが動かなくなったのって、Oracle Linux 8 Update 5になったアップデートだったのか https://t.co/sgyMsSoH6c— OSAKANA TARO (@osakanataro2) November 30, 2021
GPD PocketでFF3やライザのアトリエを動かしてみる Steam Deckの開発者向け資料として、Stream Deck実機がない場合の疑似環境構築方法があったhttps://t.co/9S7hHKxo3MMINISFORUM UM700(Ryzen 7 3750H) https://t.co/5KjG06aj7G をベースにManjaro Linuxをインストール。コントローラはPS4かPS5。7インチ1280*800約8~9万円? pic.twitter.com/NpRpqCCs3S— OSAKANA TARO (@osakanataro2) November 14, 2021 GPD Pocket manjaro linux pic.twitter.com/VTLJ7dzyUy— OSAKANA TARO (@osakanataro2) November 14, 2021 GPD Pocket on Manjao Linux de A-Train 9 pic.twitter.com/Oifp5sEgxj— OSAKANA TARO (@osakanataro2) November 14, 2021 USB wo kaeta pic.twitter.com/zjpeaaxUep— OSAKANA TARO (@osakanataro2) November 14, 2021 GPD PocketにManjaro Linuxインストールしたんだけど、音が鳴らない件はsof-binをダウンロードしてきて./install.sh v1.9.x/v1.9 して再起動でなる様になったhttps://t.co/92KG2B8FpN— OSAKANA TARO (@osakanataro2) November 16, 2021
アンテナ立てすぎルーター ナニこれ・・・「22 Bands Full Mobile Phone 5G/4G/3G/2G +WiFi2.4G/5G+ GPSL1L2L5 VHF/ UHF/LOJACK+RC433 315」という品名を見ると、各バンドごとに1本アンテナ立ててる感じ?https://t.co/01bCzFPxSC pic.twitter.com/zntypv2eir— OSAKANA TARO (@osakanataro2) November 7, 2021
Oracle Linux 8でバージョン固定する方法を調査 Oracle Linux 8のドキュメントに記載されている ISOをfstabでマウントしてレポジトリとして使う手法https://t.co/QNgK8o5JCx— OSAKANA TARO (@osakanataro2) October 20, 2021 Oracle Linux 8でリリースバージョン固定する方法 https://t.co/zuLY78UWvV たぶんこれ?という感じ— OSAKANA TARO (@osakanataro2) October 20, 2021
Rockchip SoCのRK322X系TV BOXにarmbianを書く Rockchipだから内蔵ストレージからブートできなくなった場合は、SDカードから起動するよって— OSAKANA TARO (@osakanataro2) September 22, 2021
ドローン制御をラズパイでOpenHD つか、HTC Viveをワイヤレス化するTPCAST Wireless Adaptor for VIVE $299なんてのがあったのかhttps://t.co/O9MJdwTU2l pic.twitter.com/C03mLZI3uE— OSAKANA TARO (@osakanataro2) September 22, 2021
ラズパイベースで構築するPiKVM ラズパイベースで構築するリモートKVM用のHATのクラファン $145元はパソコンのHDMI出力を取り込んで、USB認識のマウスキーボードって感じで始まったのが、ATX電源の制御機能、オーディオキャプチャ、シリアル接続、USBフラッシュメモリ/CD-ROM認識機能とかいろいろ盛り込んでるなぁ https://t.co/KSpElV4HgQ pic.twitter.com/IVd9PnGtTa— OSAKANA TARO (@osakanataro2) September 22, 2021
Loongson 3A5000とオリジナルブラウザlbrowser 以前から提供されてたFedoraベースOS loongixのサイトが https://t.co/80yf0nOxbJ から https://t.co/qAxppF55Vgに変わってる。最近中国系のサイトで、.cn ドメインへの移動多いな— OSAKANA TARO (@osakanataro2) September 19, 2021 loongnix開発チームが作ってるlbrowserって、説明書き見るとFirefoxが元になってる?https://t.co/jaoSryogCq— OSAKANA TARO (@osakanataro2) September 19, 2021 lbrowserまぁ、Firefoxベースですね pic.twitter.com/J3CrinME19— OSAKANA TARO (@osakanataro2) September 19, 2021
openEulerを利用したSUSE? Huawei主導で作ってるRHEL派生OSのopenEulerを利用しているディストリビューション一覧にSUSEが追加されてる!?https://t.co/XLk98E4OJ02021/7/29に発表があったらしいhttps://t.co/LEApeG00EG"数硕 Linux"という名称で今後出てくる? pic.twitter.com/nV3M9kBUJa— OSAKANA TARO (@osakanataro2) September 17, 2021