mineoから1年後に実施されるauの3G携帯終了に伴う機種変更依頼が来てた。
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 2, 2021
下記一覧に「au3G停波」と書いてある機種が対象、と
iPhone 5c,Xperia Z3,FirefoxOSのFx0,GALAXY Note 3とかいろいろあるなhttps://t.co/BCtRcGk0Dk pic.twitter.com/k4MLrnDWrs
雑誌付録のmineo Aプラン SIM、音声通話なし契約でも、au VoLTE対応SIMに変更する必要があるのかな? pic.twitter.com/QwIwml2hP0
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) June 15, 2021
あ・・・au SIM発見。
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) September 7, 2021
人にあげれるようにしまって置いたMO-01Jに入ってたw
あれ?このSIMってもうすぐ使えなくなるmineo SIMか
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) September 7, 2021
mineo softbank simに切り替え申請出してみた
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) September 8, 2021
mineoで旧au SIMからSoftbank SIMへの切り替え申請して、管理画面上の登録はSoftbank SIMのものになったんだけど、手続き完了した、SIMを発送した、とかのメール連絡が全く来ないんだが、どうなってるんだろうか?
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) September 10, 2021
(管理画面にログインした時のメールは来る
mineo softbank SIMをAndroid One S3(ロック解除済)に入れたら3G接続表示かぁ
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) September 10, 2021
死蔵していたmineo 旧au SIMの切り替え期限が迫ってきたのでついでにmineo softbank SIMに変えたついでに、ゆずるね宣言をターミナルのみでどうにかできないか調べて見たけど、ユーザ名入力とパスワード入力の2回google recaptcha呼び出してるからブラウザレスは難しいなぁ https://t.co/oZ6StVqfsv
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) September 14, 2021
webdriverを使う感じになってる?https://t.co/bl6dfLq4l9https://t.co/Gp9y5oHDab
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) September 14, 2021