ホテルを予約するときに、店舗がうるさいので安いという部屋があったが、それじゃない普通の部屋を選んだのだが、クソうるさい部屋に案内されて寝れなかったという
カテゴリー: 旅行など
散歩 2021/03/11, 2021/03/12 京都東寺と京都鉄道博物館
オムロンコミュニケーションプラザは、ウェブに書いてないけど事前受付必須、とかふざけたことを言ってきて門前払いをくらったので、たぶん二度といける機会は訪れないと思います・・・
売店休みっと pic.twitter.com/UNJAsQga8z
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
お?田町〜品川間の大汐線の敷地に工事関係者っぽいのがいるな pic.twitter.com/6cCeItyo4E
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
三河安城通過 pic.twitter.com/LjkJ3qYl2v
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
これってリニア工事? pic.twitter.com/vxbX7Q0eKp
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
米原通過
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
あ、保存車両映ったな pic.twitter.com/HeiABXfxEa
新幹線口前の土産物屋は閉まってるけど551はやってる pic.twitter.com/0hNSmBd8qb
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
京都タワー pic.twitter.com/ofojkTgbVG
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
流行りの土産 pic.twitter.com/cLyzYtMgan
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
天下一品休みか pic.twitter.com/wSvvnZvIR4
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
歩いていたら遭遇 pic.twitter.com/ybRidJIo7W
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
五重塔 pic.twitter.com/pJ47M1mFKV
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
Nintendo pic.twitter.com/gB3YN9lgcw
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
関係者集合待ち pic.twitter.com/eJ5JuysVVK
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
課金五重塔 pic.twitter.com/xFFos6Jqzj
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
う〜ん…. 800円の対する満足度が低い pic.twitter.com/lS8vCCQKwP
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
京都市電由来のやつ pic.twitter.com/FtjXJsIvS7
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
京都駅前ー pic.twitter.com/9RJRpnOpb8
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
京都駅から京大病院行き専用バスなんてのがあるのか pic.twitter.com/CJxsByCKSg
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
本日の宿 pic.twitter.com/25iMn1knus
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
なぜ男子トイレに設置されているのだw(いまは電源入ってない pic.twitter.com/U0FZbLRVUF
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
明日の予定
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
1)京都鉄道博物館
2)オムロンコミュニケーションプラザhttps://t.co/M6e9FshLln
そのあと、どこに行くかなぁ・・・
京都文化博物館?いまいち興味をひかない内容だなぁhttps://t.co/BiUABfdIc0
前回、京都国立博物館に行ったのって2015年か?鉄道博物館になる前の梅小路行ったあとに行ったやつ
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 11, 2021
伊勢志摩ライナーじゃん pic.twitter.com/96AQo041Dj
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
京都市電痕跡 pic.twitter.com/r6WRTa9Fza
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
SLの線路終わり pic.twitter.com/CIqBJgjeP2
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
京都水族館の左右に市電がいるのか pic.twitter.com/WKEDlfHAQY
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
4両いる市電ひろば
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
内装やばいなぁ(607号 pic.twitter.com/31tFX1vltJ
あ、車庫自体おやすみですか pic.twitter.com/AQ6Zrb7fzR
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
梅小路駅前の市電 pic.twitter.com/n6LygdPSqn
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
見通し注意 pic.twitter.com/WSs1g5sLP7
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
この距離感だと上から中見えない? pic.twitter.com/uI773aT69N
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
きめつな感じ pic.twitter.com/jrRz2cv77f
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
無限列車発車待ち pic.twitter.com/oMKUBd6wBf
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
戻ってくるときは静かだなぁ pic.twitter.com/FttvryZeEn
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
いい感じで撮れた pic.twitter.com/281cVzdzwJ
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
今日のゲスト pic.twitter.com/sBieYFRzWH
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
屋上に便利なものがある pic.twitter.com/6FHckZmIwp
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
無限列車再び pic.twitter.com/Tf4WxCQ6mt
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
折り返しがなかなか発車せず
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
乗っている保育園児にもうちょっとで来るからね、ってアナウンスしてて何かと思ったらドクターイエロー pic.twitter.com/eMF6GwegHO
山陰線は単線です pic.twitter.com/O4Mp1Gn6w6
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
帰るか pic.twitter.com/qptDwWq79T
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
梅小路公園にサンショウウオがいたんだけど、どういうつながり?
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
京都水族館? pic.twitter.com/M04c2ghxvY
↑は、鴨川にサンショウウオが住んでるからでは?という話
京都府精華町のキャラクター 京町セイカ pic.twitter.com/J6or9dEP7T
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
ヤマハの広告だ pic.twitter.com/ifhBDb1uGm
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 12, 2021
新整備場駅
空港快速の人の少なさすごい…. 普通待ち
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) April 28, 2020
バスも飛行機もたくさんいるなぁ pic.twitter.com/pSdCUQlM05
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) April 28, 2020
初めて降りる駅 pic.twitter.com/g3kLOtRkv8
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) April 28, 2020
この案内図、第2ターミナルができる前から変わってないのかな? pic.twitter.com/GBnmDepCep
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) April 28, 2020
2020/06/15編
いまも103系が残る鶯谷駅 pic.twitter.com/9Uvyxa6Lm3
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) June 15, 2020
KK 線に車が走るのも、あと何年なのか pic.twitter.com/zFSccoJlqx
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) June 15, 2020
浜松町の本屋閉店か pic.twitter.com/0OvkqbVXTC
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) June 15, 2020
ぶつかりそうw pic.twitter.com/p7Eyz2ECX9
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) June 15, 2020
いい天気 pic.twitter.com/AyJ5ImlsR1
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) June 15, 2020
各社バス pic.twitter.com/Z6Zfmm0Rkf
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) June 15, 2020
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) June 15, 2020
福山駅と大門駅でみたものの記録
今日の宿 pic.twitter.com/hkzVr7L1Us
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 24, 2020
JFE専用線? pic.twitter.com/RVSXm6n8Z9
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 25, 2020
公式web があったhttps://t.co/ACuQiIyAP1 https://t.co/zaKfbFV97A
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 25, 2020
福山勉強堂のお菓子をいくつか買って撤収 pic.twitter.com/B5AtUZgnlw
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 25, 2020
Renatus~世界が繋ぐ始まりの歌~
笠岡 高松屋旅館で見かけた、QS3向けゲームソフトのポスター 「Renatus~世界が繋ぐ始まりの歌~」
誰が作ったんだろうなぁ
いま泊まってる宿、存在しないゲーム機の存在しないゲームソフトのポスターが貼ってあるんだけど、なにこれw pic.twitter.com/aSMwzt4YML
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 23, 2020
自転車ぶらり旅@笠岡
そういえば、前回来た時、こんな写真撮ってたんですけど、下にあったカブトガニに気が付かなかったという不覚 https://t.co/PWLb4q5mt7 pic.twitter.com/msbs65m228
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 23, 2020
まず、駅の中にあるセブンイレブンでレンタル自転車を借りてっと・・・(笠岡市観光連盟観光用レンタサイクル)
笠岡観光一通りおえて宿へ…
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 23, 2020
ちなみに今日の移動手段は500円で貸してくれるレンタル自転車でした pic.twitter.com/h8ZM7nA0T7
笠岡港 pic.twitter.com/D8PmxoSyLV
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 23, 2020
かきざんまい pic.twitter.com/4gIlr31DX8
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 23, 2020
恐竜もいるカブトガニ博物館 pic.twitter.com/DchhrusNcS
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 23, 2020
カブトガニのつがいが泳ぐ pic.twitter.com/oh2lyn4HnO
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 23, 2020
結構黄色く見えるけど写真にするとそうでもない、笠岡ベイサイドファーム pic.twitter.com/odGznOg375
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 23, 2020
土木フェスタなんてのをやってる pic.twitter.com/scv8L5RLuZ
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 23, 2020
笠岡ふれあい空港 pic.twitter.com/Cu0aUdwdxO
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 23, 2020
笠岡ふれあい空港名物 滑走路遮断機? pic.twitter.com/pxTE5EWvAh
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 23, 2020
笠岡市立郷土館。石器土器の時代の遺物がたくさんあり、それ以降はあんまりないという思い切った作りだなぁ、思った。 pic.twitter.com/yC2M28BtDj
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 23, 2020
笠岡市立郷土館で買ったクリアファイル。他にもいろいろあった pic.twitter.com/RwtigsbrFk
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 23, 2020
岡山駅と新倉敷駅で撮ったモノ
倉敷ぶっかけうどん pic.twitter.com/vlIyZOMocf
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 23, 2020
新倉敷 pic.twitter.com/X1kLf43jdk
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 23, 2020
川崎大師
行先 新逗子〜金沢八景使用禁止、ってなんかあるんだろうか? pic.twitter.com/rARa5uqhek
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 2, 2020
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 2, 2020
川崎大師 午前中最後の11時半に間に合った pic.twitter.com/412PoCFk1q
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 2, 2020
護摩待機 pic.twitter.com/p9IQrVEVyF
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 2, 2020
待ち行列。あ行一番長い pic.twitter.com/dqAQb2Y6Zp
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 2, 2020
こっちで食べるかな、思ったら満席 pic.twitter.com/jEwxqaBxeE
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 2, 2020
京急川崎の掲示物 pic.twitter.com/lz5TqM5baJ
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 2, 2020
利用したことがある新幹線駅
八戸
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 21, 2020
一ノ関
新庄
山形
福島
郡山
那須塩原
宇都宮
小山
新潟
越後湯沢
上毛高原
長野
軽井沢
高崎
熊谷
大宮
上野
東京
新横浜
小田原
熱海
三島
静岡
豊橋
名古屋
京都
新大阪
新神戸
姫路
相生
岡山
福山
新尾道
東広島
広島
博多#利用したことある新幹線の駅晒す見た人もやる
危うく文字数オーバ
何で使ったっけなー、と pic.twitter.com/eRjq4aWhFX
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 21, 2020
倉敷を歩いた記録 2020/01/11
倉敷市駅手前にあるラーメン屋で特製醤油ラーメン 850円。
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 10, 2020
まぁ、よかった。
というか大盛り料金メニューに書いてあったけど、実は無料だったの?? pic.twitter.com/SR8j400MEb
倉敷市駅横の駅レンタカー事務所のコインロッカーだと400円 pic.twitter.com/sGtaY50e2O
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020
阿知神社というので登ってみたが遠いw pic.twitter.com/Ztd71e2zls
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020
阿智神社の巫女募集 pic.twitter.com/umVqKPcS01
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020
阿智神社の謎の石 pic.twitter.com/53yLKoerMA
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020
倉敷美観地域のそれっぽい写真 pic.twitter.com/srhM8PsOxn
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020
倉敷ぼうせきへのNCR315CRAMの搬入風景 pic.twitter.com/5oT9c7WWLS
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020
至 鷲羽山 pic.twitter.com/OaG7nsl5Q7
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020
井原鉄道の中国向けパンフと台湾向けパンフ pic.twitter.com/YHSv3AXuC7
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020
ここでツリー分岐。
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020
倉敷美観地域のはずれの方で、やばい階段を発見。
登ってみるか悩んだけど断念した pic.twitter.com/TuchK2D0mm
倉敷美観地域の一番はじっこで家が売られていた。おいくらなのかは分からず。旗の下に物件チラシが入っていただろう箱はあったんだけど空っぽだった pic.twitter.com/MM5K08uDRt
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020
ちなみに何軒か隣にも、やばくなって来てる物件が… pic.twitter.com/oyAGsfxKNn
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020
そういや昨日、岡山県倉敷市のマックスバリュイオンタウン水島店で買い物したんだけど梱包台に「幼小中学校給食費無料!!」とうたう兵庫県相生市のパンフレットが置いてあってびっくりした。https://t.co/a2jUgN8uUA pic.twitter.com/bvySVkSR15
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020
アイビースクエアの駐車場に古そうな車が止まっていた pic.twitter.com/p6iz0EgMO7
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020
おっ、人がいないタイミングで撮れた! pic.twitter.com/S5pWzlE9Ep
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020
倉敷美観地域もはずれの方までくると人がいないタイミングが多い pic.twitter.com/UtMLT3R5hO
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020
わざわざ木をくぐる舟w pic.twitter.com/93gI8o07bm
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020
旧大原家住宅 離れ座敷 pic.twitter.com/ZzsJ0hOccB
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020
めくりめくる倉敷 観光キャンペーンのWAONカードなるものが300円で売ってた。まだパッケージ開けてないけどhttps://t.co/MXJ7KKrMXg pic.twitter.com/lFShV1kpKS
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020
重症児者のための 倉敷 観光マップ というのがあったんだけど、9月にリリースされたばかりだったらしい。https://t.co/WqnqagCEpG pic.twitter.com/RymrvmxxGT
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) January 11, 2020