パソコン/アーケード系アナログ出力をHDMIに変換する装置

HisenseがメインディスプレイがE-Inkのスマホ発売


なんと、いまさらHisense A5と同じものが掌阅(FaceNote) F1として販売される、とのこと。

BlandXという15.6インチのタッチパネル/バッテリーありのモニタ

アメリカ/ヨーロッパの人はあまり本を読まない

Amazon Kindleに限らないけど、海外の電子書籍端末のスペックみると、「1日30分の読書」に類することが結構書かれてたりする。

txtr beagleなんてやつは「バッテリー寿命は1年以上、ただし1年につき12~15冊の本を読む想定」なんて書いてあった。

で、出てきた当初のKindleとKoboなんて、100冊とか入れるとかなり使いづらい感じで、1回読んだら基本2度と読むことはない、という想定なのかな?と感じたものでした。

で、今回リリースされたKindle Oasisでも相変わらずの記述が・・・

Nintendo Switchの自前液晶修理が可能に

Nintendo Switchの液晶とタッチパネルの修理用パーツが出回るようになってきました。

これで補償切れでも画面割れ修理が可能に

Oculus Questのレンタルが可能らしい

RentioというサイトでOculus Go(7泊8日3980円)Qculus Quest(7泊8日6980円)のレンタルができるらしい。

AcerのWindows MRヘッドセットもレンタル可能とか。(VR Windows Mixed Realityヘッドセット AH101 3泊4日4980円)

ゲームボーイ風のラズパイZeroケースRetroflag GPi CASE

OSVRが中古1万円以下で買えるけど現代ではゴミらしい

秋葉原のじゃんぱら2号店でOSVRが複数台9千円で売ってた。

しかし、OSVRは手の動きとかを反映させるためのデバイスがないため、6DoFにするためには別途3万円弱のNOLO VRなどを用意する必要がある。

また、SteamVRへの対応具合も微妙なので、いまさら買うものではないとのこと