UMIDIGI A5 Proのページ見たら詐欺グラフがw あれー、その長さだと10000超えてないっすか?w https://t.co/Ei1GO8Ec8S pic.twitter.com/TmzBLtIMrK
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) August 3, 2019
投稿者: osakanataro
エレコムの10メーカー対応かんたんエアコンリモコンERC-AC01WWH-MUを調べたらダイキンエアコンで使うには微妙なサポート状況だった
7月24日にエレコムからエアコン用汎用マルチリモコンが出るというので、うちのダイキンエアコンで使えるのかを確認するためマニュアルを調べた・・・
ERC-AC01WWH-MUのマニュアル見ると、ダイキンエアコンは1~59番まであるから59種類全部試して適切なのを見つけろ、という話なの?400円で買った安リモコンにあったダイキンプリセット4種すらどれが適切なのか判断つかなかったのに59種類!? https://t.co/GzvRbQwoX3 pic.twitter.com/SNBoDiUaRI
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) July 24, 2019
1~59まで確認するのは面倒くさいなぁ・・・とマニュアルをよく見てみたら対応機種表があるらしいので見てみることに・・・
ちょっとなー
Avatar2.0関連で見かけたことあるマキオさんにメンションでも送ってみるかーと送ってみたところ対応してくれることに
記載のQRコードから飛んだ際に、URLが見つからないということでしょうか?
— マキオ💛営業担当 (@makio_elecom) July 24, 2019
当該部署に問い合わせ致します。
で・・・7月31日、そろそろなんか変わったかな?と対応機種のリンクをクリックしてみたところ、ちゃんと存在していた。→「ERC-AC01WWH-MU関連リンク」
掲載されている対応一覧を早速確認

・・・1~59番のうち何を設定すればいいのかは書かれていなかった。
つまり、59種類試さなきゃいけないという状況は変わらない上に、過去事例からすると、リモコンの基本操作的には最低でも4個種類ぐらいで動くけど、それぞれで何が違うのかわからず、どれが適切なのかがわからない、という状況になりそうですね。
海外で販売しているPanasonic ELUGA U3というスマホにはUNISOCのチップが使われている
台湾ではパナソニックブランドでELUGA U3というスマホが売られている。
いま販売されている機種だと旧Spredtrum/現UNISOCのSoC、「SC9863A」が採用されているとのこと。
Cortex-A55 1.6GHz+1.2GHzが合計8コア、GPUはPowerVRの血を引く Imagination のIMG8322
Unihertzのタフネス風キーボード付きスマホTITANのクラファンが始まった
kickstarter記載のスペックでは8コアとしか書かれてなかったけど、zdnetの「Unihertz Titan first impressions: Big, rugged, long-lasting, QWERTY Android phone」に書かれたスペックでは「Processor: MediaTek Helio P60 octa-core」と明記されていた。
UNIHERTZ TITAN SPECIFICATIONS
Processor: MediaTek Helio P60 octa-core
Display: 4.5 inch, 1440 x 1440 pixels resolution LCD
Operating system: Android 9 Pie
RAM: 6GB
Storage: 128GB internal
Cameras: 16 megapixel rear and 8 megapixel front-facing camera
Water resistance: IP67 water and dust rating
Connectivity: Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4/5GHz), Bluetooth 4.1, GPS/GLONASS/Beidou/Galileo, NFC, FM radio
Sensors: Fingerprint Sensor, Gyro Sensor, Proximity Sensor, Ambient Light Sensor, Compass
Battery: 6,000 mAh non-removable with wireless charging capability
Dimensions: 153.6 x 92.5 x 16.65 mm and 303 grams
九条林檎サイン入りTシャツを手に入れた!
先週日曜(下記に土曜って書いたのは間違い)に買ったTシャツがサイン入りだったという
舞浜駅のディズニーじゃない方
ディズニーじゃない方の改札口 pic.twitter.com/XeDXoumRal
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) July 27, 2019
Oracle Linux 8が出たので入れてみたメモ
Oralce Linux 8が出たので仮想環境に入れてみたりした。
テストです!
HPEナレッジを見ていたら「テストです」なんてタイトルのものがあって笑った
qin 多亲AI助手 /4G电话というスマホ
縦長で安いスマホ
ただ、OSがAndroid Goエディションってことは、MediakTek SoCかUNISOC SoCの可能性が高く、メモリも1GB程度なんだろうなぁ・・・
アプリもプリインストールの6つ以外の取り扱いが微妙っぽいし