Oracle cloudのARMインスタンスで遊んだメモ 2021年5月 Oracle Cloudの東京リージョンでもARMインスタンスが立てられるようなんですけど!!https://t.co/TnlV98UwF3 pic.twitter.com/i679LsoK0d— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 26, 2021 ARM用のOracle Autonomous Linuxイメージは未提供か pic.twitter.com/37zPzzj2hf— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 26, 2021 起動した。IPv6は設定されない状態か pic.twitter.com/Y3EhaaavIK— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 26, 2021 うーん、やっぱり既存でAlways Free枠が埋まってるとダメなのかな? pic.twitter.com/6mE46oTH4Z— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 26, 2021 とりあえず、この間IPv6対応実験をやった時に新規作成したAlways Freeインスタンスは使ってないので削除してっと・・・— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 26, 2021 Oracle CloudのARMインスタンスを作ってみたけど、作成手順内はAlways Free表示だったけど、作成されるのはAlways Free表示なしだなぁ・・・とはいえFreeの範囲ない超えてたらエラーになるはずだし、作れるからいいのかな? pic.twitter.com/JBkdnRILpX— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 26, 2021 Oracle CloudのARMインスタンスだとDHCPv6は動かなかったけど、手動でIPv6アドレスを設定したら外部からアクセスできるようになった。(AMDインスタンスだとDHCPv6で取得できている)— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 26, 2021 Oracle Cloud上のARMインスタンスでOracleLinux8/4CPU/24GB構成にしてみた pic.twitter.com/zJlfELgVhc— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 26, 2021 Oralce Cloudは無料でAMD系最小インスタンス2個と、ARMインスタンス1個が立てられれてIPv6も使えるので、遊びに丁度いい感じ(IPv6は先月、ARMインスタンスは今日から利用可能になった) https://t.co/gZcsHx5M7r— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 26, 2021 Oracle CloudのAlways Freeで立てられるインスタンス制限がよくわからん現状は合計3つまで立てられる、という制限になってるのか? pic.twitter.com/4eIUL9aMTj— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 27, 2021 っと、Oracle Cloudに作ったARMインスタンスsshアタックいっぱい受けてるなぁ・・・とりあえずfail2banかけておくか— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 27, 2021 Oracle Cloud上でARM Ubuntu 20.04インスタンスっと pic.twitter.com/vYqjeUgHVb— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 27, 2021 Oracle CloudのAlways Freeで使えるパブリックIPアドレスは現状3つのようだけど(ドキュメント上の定義だと2つだけど)、IPv6アドレス割り当てれば外部からもアクセスできるので、制約としては小さいな— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 27, 2021 よくみたらOracle Linux 8 ARMにはUEK未リリースなのかhttps://t.co/t0baGRBN9Q— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 27, 2021 Core-i3 540/RAM 4GBで動いているwordpressブログをエクスポートしてOracle Cloud東京リージョンのVM.Standard.A1.Flex 1CPU/RAM4GBにインポートしたらレスポンス速いなぁ・・・— OSAKANA TARO (@osakanataro2) May 27, 2021