使用時の注意点として、Androidの仕様としてサイレントモードが有効だと通知音は鳴らない、というのがあるのを忘れずに。
Youtubeとかを再生すると音は鳴る状態だったのでサイレントモードのままだったことを忘れてたよ・・・
Android版meoowtを使うにあたりの注意点
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) April 5, 2020
通知音声に追加があった場合はこんな感じで通知されるのでアプリ開いて該当ユーザのアイコンの下にあるダウンロードボタンを押す必要があるんだけど、現時点のアプリだと押したあとバグでアンフォロー表示になるけどそれは無視するhttps://t.co/Ls0W6HXVcN pic.twitter.com/8LG72j72gO
おまけ:バグ報告などのメモ
meoowtのAndroid版っぽいのを発見
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) April 4, 2020
公開されたばかりっぽくインストール数が0+https://t.co/Ls0W6HXVcN pic.twitter.com/TkQB2ThtT7
@yoshizaki_hat バグ報告。
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) April 5, 2020
Android上で音声をmp3で録音し、Android Chromeブラウザから画像未指定/音声のみ指定でアップロードすると500エラー。
通知を送ろうとすると赤枠の部分で●が点滅してるのが終わらないけど、送信はされている。
このとき、meoowtアプリを起動した状態だったけど通知は来ない pic.twitter.com/VDABsJvFgN
Androidアプリでこのダウンロードボタンを押した後、ボタンがアンフォロー状態の表示になってしまう、というバグがありますね。アンフォローになった、と思ってもう1回押すと、ほんとにアンフォロー状態になる、という pic.twitter.com/wbUpQ93l0U
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) April 5, 2020
500エラーとメッセージ送信時問題が解消されたことを確認しました。
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) April 5, 2020
追加要望として、通知バーにでるこれをクリックしたらmeoowtアプリが起動するようにしてほしいかな、というのがあります。
あとうちのOPPO RenoAだと通知音声がうまく出力されていないので他の機種交えていろいろ実験してみます。 pic.twitter.com/R2hmrj4JRR
あ、ぼけてました。サイレントモード有効になってるだけでした。
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) April 5, 2020
OPPO Reno A/Android 9ベースとソフトバンクAndroid One S3/Android 10の両方で通知音の動作を確認しました
普段通知音出してないのですっかり忘れていましたw
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) April 5, 2020
あと細かいインタフェース周りだと、この「ボイスを同期をタップする」というのが誰が行わなきゃならない操作なのかわかりにくいし、アプリ側のこのボタンに「ボイスを同期」という説明がないので、ちゃんとわかってもらえるのかな?という心配が pic.twitter.com/yHiUIIxvmY