Category: ルーター/インターネット接続
ASUS Merlin Firmwareで出荷されてしまうTenda AC18というWiFi AP
WiFi AP, WiFi Mesh AP, PLC, ネットワークスイッチなどを出している Tendaという中華ネットワーク機器メーカがある。
Tenda AC18を見てみると出荷firmwareを選択できるようになっているのだが、 選択肢に「ASUS Merlin Firmware」なんてものがある。
おそらく「ASUSwrt Merlin Firmware」 というASUS RT-ACシリーズ用の拡張ファームウェアのことなんだと思われるが・・・え?一緒なの?
据え置き向け4G LTE接続のWiFiルーター $54.99
4G LTE接続ができるラズパイHAT
固定電話風AndroidタブレットPOPTEL V9
Yahoo.co.jpのメールサーバはSPAM送信するよ
なお、2019/02/26 17:30現在も送信継続中です
いい加減、https://t.co/GV7Gtm0yoO のメールサーバは自ドメインじゃないどころか、存在しないドメインのメール送信ができないように修正してもらいたいもので・・・ pic.twitter.com/i7a2S0Psrn
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2019年2月8日
今日も元気にhttps://t.co/rOUBipgMJvのメールサーバが存在しないドメインのSPAMメールを送信中 pic.twitter.com/3iM1C1ntcW
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2019年2月12日
iRedmailとDMARC
Google(Alphabet/Jigsaw)が作ってるVPNシステム Outline VPN
Google(Alphabet/Jigsaw)が作ってるDNS-over-HTTPSのInfraのgithub(https://github.com/Jigsaw-Code/Intra/)を調べていたらVPNシステム「Outline VPN」のツリーhttps://github.com/Jigsaw-Code/outline-clientを見つけた。
Outline VPNクライアント側はChrome OSを含めていろいろ対応している。
しかし、Outline VPNサーバ側は重量級なようで、x86_64アーキテクチャ向けに作られているような雰囲気が・・・
Google(Alphabet/Jigsaw)が作ってるDNS-over-HTTPSのInfraを調べてたらgithubアカウントでVPNシステムOutline VPN https://t.co/oIEnTBYBC3 ってのを発見。Win/macOS/Linuxをサーバに、クライアントはWin/macOSにAndroid/iOS/ChromeOSも対応と
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年11月9日
AmazonベーシックのUSB Type-Cイーサアダプタを変換コネクタで普通に使う
AmazonベーシックのUSB Type-Cイーサアダプタが格安だったので、試しに変換コネクタと一緒に買ってみた。
とりあえず特に問題なく使用可能でした。
AmazonベーシックのUSB Type-C イーサアダプタ https://t.co/WEwb9IwhXT とUSB-C/A変換コネクタ https://t.co/cshPd9rkdK で普通に使えることを確認っと…あ、Type-C NIC、昨日は384円だったのに645円になってる pic.twitter.com/61exMqOlFf
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年3月2日
BPI-4G LTE module for banana pi
BPI-4G LTE module for banana pi (USB interface) https://t.co/9iOcurjk05 BPI-R2だとオンボード上のコネクタで接続できるけど、それ以外だとUSB接続と接続。オンボードに搭載してる版と、MiniPCIカードをつける版の2つがあるってことか?そろそろ発売する頃のよう pic.twitter.com/Ikbz7xscyG
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年1月19日