いい感じに影がw pic.twitter.com/3mCGBKECqT
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 26, 2022
出っ張り pic.twitter.com/mJmE4CozhQ
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 26, 2022
メルカリポスト pic.twitter.com/Vjur8raxQ4
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 26, 2022
twitterで書いたことを備忘録として残していくページ
いい感じに影がw pic.twitter.com/3mCGBKECqT
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 26, 2022
出っ張り pic.twitter.com/mJmE4CozhQ
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 26, 2022
メルカリポスト pic.twitter.com/Vjur8raxQ4
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 26, 2022
東武バスのWebにまだ掲載されてないけど、有28(亀有~六ツ木都住)が廃止されて、手前で折り返す有38(六ツ木循環?)に改変されるのか pic.twitter.com/7aO2ZXuW0h
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 26, 2022
有38の名称は「佐野・六ツ木循環(六ツ木団地経由)」か pic.twitter.com/2ZTyGykKHs
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 28, 2022
東武バス 有64 亀有ー古新田ー八潮が平日、土曜、休日の3種類ダイヤに切り替わった上で休日の運行廃止とは
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 28, 2022
そして亀有〜八潮のメインルートは六つ木都住経由の有65に切り替わる、と pic.twitter.com/v3j1Ee2B9S
今日はないけど、こういうのやってるのか pic.twitter.com/W7Ylhs7mfp
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 13, 2022
高崎っと pic.twitter.com/eEugm1ACQm
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 13, 2022
長野まできたけどあまり雪がないな pic.twitter.com/uLzdcAzk3F
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 13, 2022
上越妙高 pic.twitter.com/63Nl7uHjoN
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 13, 2022
黒部宇奈月温泉 pic.twitter.com/5sw6E1lu5F
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 13, 2022
1ヶ月ぶりの金沢
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 13, 2022
雪… どこ? pic.twitter.com/QprVAbqgmZ
テレビでランドリーの残り時間監視ができるとは、便利w pic.twitter.com/f73Qy9LZep
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 13, 2022
金沢駅近くのガストでの楽天モバイル電波の入り具合(au基地局しかない pic.twitter.com/jnD02xhslo
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 13, 2022
焼きキーマカレーは、ご飯が焼かれたことによりカピカピになってしまい、焼いた感触より放置したご飯をレンジで温めて食べてる感が強くなってしまい、イマイチでした pic.twitter.com/BWJ0L8jbMP
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 13, 2022
お、京王車両走ってるのに初遭遇 pic.twitter.com/JQdf7WpZmO
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 13, 2022
鶴来駅 pic.twitter.com/8NQf8QysHv
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 14, 2022
金沢駅前 pic.twitter.com/KHip2SKhaY
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 14, 2022
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 14, 2022
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 14, 2022
左のキャラがナウシカっぽく見えたw pic.twitter.com/bDDQx5c8EQ
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 15, 2022
あ、少し降ってきた pic.twitter.com/jaFY1JwnUW
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 15, 2022
ちょっとだけ雪化粧した新西金沢駅 pic.twitter.com/gkmpptZXKE
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 15, 2022
鶴来駅 pic.twitter.com/Zjfg3UbsD9
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 15, 2022
ルートが無い pic.twitter.com/DFqCQnJC40
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 16, 2022
夜の鶴来駅 pic.twitter.com/aYu1SZGhZy
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 16, 2022
果たして明日はどうなる? pic.twitter.com/NpLLlvuuxP
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 16, 2022
雪というほどでもない pic.twitter.com/Rj5UKTNy3Q
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 16, 2022
七尾線電化30周年 pic.twitter.com/D1pBiydear
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 16, 2022
空の色が黒い方へ… pic.twitter.com/ojaiqwOrTj
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 16, 2022
タクシーが出払ってて足止めを食らってる
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 17, 2022
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 17, 2022
今日はOPPOが追加されて、OPPO/Realme/OnePlusと関連ブランド3つがそろったw pic.twitter.com/AlUuzppLlt
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 17, 2022
珍しく2番線発車だった pic.twitter.com/RtH2Hmc5zc
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 17, 2022
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 17, 2022
新幹線、トンネル内通過中にゴンゴンゴンゴンなにかが落ちてぶつかる音してるな、と思ったら、本来通過の糸魚川駅に停車して状況確認する、とのこと
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 17, 2022
ドアは開かない
え?もう発車?なに確認したの?レベル
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 17, 2022
トンネルの中でこうなった pic.twitter.com/CQKtxwZLv5
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 17, 2022
しまった。1列目中央を占拠してたw https://t.co/51ILK7toem
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 12, 2022
を?もしかしてhipad pro にgsi ベースのos追加できる? pic.twitter.com/3W2QhgMvWo
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 8, 2022
DSU+GSIでdualbootする場合の手順メモhttps://t.co/TUMLka0YxI
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 8, 2022
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 8, 2022
Windowsにつなぐとなんかたくさんデバイス出てきた
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 9, 2022
ubuntuの表示内容と比較するとbInterfaceSubClass=66→0x42 なので、このWinUSBとして認識されてるやつがADB interfaceっぽいな pic.twitter.com/n0dSaPekJt
まあ、ubuntuで認識してるから無視するか・・・
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 9, 2022
ubuntu で「fastboot reboot fastboot」を実行したら実装されてなかったhttps://t.co/IgoVeUHY3I pic.twitter.com/mQVkYXieQr
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 9, 2022
そうそう、CHUWEI HiPad Pro、よく見たら5GHz帯の対応がイマイチだった。
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 9, 2022
W56のchとか認識しない
新小平駅の階段のとこにこんなんがあった pic.twitter.com/fi4hz8040o
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 8, 2022
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 8, 2022
北府中駅東芝 pic.twitter.com/KxD6VwvLdP
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 8, 2022
北府中駅東芝の車両と車庫? pic.twitter.com/PjgEiZKObA
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 8, 2022
北府中。この間工事してたところは完成したっぽい? pic.twitter.com/E5MvzLzZQY
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 25, 2022
【活動復帰配信】突然ママになって帰ってきたVtuber https://t.co/PiAwCmbeua
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 7, 2022
元気そうやな pic.twitter.com/9fRM1bnbO6
まさかこの説明パートがまるごと録画だったとは
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 7, 2022
おつじろー
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 7, 2022
てきとーにがんばれー
秋葉原通ったのでごっつ で ひそうら コラボ 1500円
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 8, 2022
中盛600gじゃなくて並盛400gにしておくべきだった pic.twitter.com/UDRAEADuDy
このゴジラ松井 北陸そだち のお茶を出してた株式会社総家小松園って、いまは存在しないのかな?
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 5, 2022
石川県小松市問屋町32をGoogleマップで見てみると関係無い会社っぽい。
このゴジラお茶について探すと2001年後半になるとペットボトルに切り替わった模様https://t.co/BytElmtrru pic.twitter.com/uy95MqNS4a
こんなダンボールに入ってたけどこれは廃棄に回した pic.twitter.com/JLgqwkmLw5
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 5, 2022
DebianベースのARM LinuxタブレットJingPad A1が新春セールで$384.45かhttps://t.co/4jyYEDjfaV pic.twitter.com/p2u47D25bV
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 3, 2022
Ben NanoteのWeb、10年以上経つけどまだアクセスできるのかhttps://t.co/CjXlNzQ7E1
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) February 3, 2022
OSについてはここの2012-10-24版が最後か?https://t.co/PvcL7izb5U